職場を見てみよう
製鉄原料製造工場/細粒鉄粉ダスト回収工場/微粉炭製造設備工場/塩酸再生工場/水処理工場などにおいて大型設備のオペレーション業務を行っています。
工場操業オペレータ(製鉄所構内で、自社が運営する製鉄原料・塩酸再生・水処理・クリーンセンターの各設備の運転管理業務です)
製鉄原料製造工場(DPR工場/NPC工場)
製鉄所で発生する細粒鉄源の再資源化
塩酸再生工場
薄板工程で発生する使用済塩酸のの再生
水処理工場
熱延工程で発生する排水の循環処理
クリーンセンター
製鉄所構内で発生する廃棄物の処理
兵庫県姫路市広畑区富士町1番地 日本製鉄株式会社 瀬戸内製鉄所 広畑地区構内
※本人からの希望などが無い限り転勤はございませんので、安心して長く勤めることが可能です!
独身寮は1R(バストイレ付)完全個室で、プライベートは確保されております。バランスが取れた美味しい夕食付で健康面もサポートします。
御厨 諒
入社年月:2017年4月 出身校:市川高等学校 普通科
現在、水処理工場に所属しております。現在の主な業務は、特に水処理設備の水温温度確認・調整や水槽の水位調整及び設備の保守点検等を行っております。
太田 成哉
入社年月:2017年4月 出身校:神戸村野工業高等学校 機械科
現在、水処理工場に所属しており、水処理工場の運転業務を行っております。
入社して3年が過ぎ、仕事については慣れてきましたが、まだまだわからないこともあります。それでも職場の先輩から、丁寧に指導してもらえるので、安心して仕事をすることができます。
是非、テツゲンで一緒に働きましょう。
山下 和樹
入社年月:2017年4月 出身校:神戸村野工業高等学校 機械科
現在は、DPR工場に所属しており、現在の業務は、主に設備の点検やサンプリング分析及び重機運転等を行っており、色々な経験ができ、非常にやりがいを感じております。
職場の先輩社員も、わからないことがあれば丁寧に指導してくれるので、心配していません。
是非、僕と一緒にテツゲンで働きましょう。
高校卒(進路担当の先生を通じて応募/問い合わせしてください)
学科試験(一般常識)、面接
姫路公共職業安定所
常時、工場見学会を行っておりますので、進路担当の先生を通じて、問い合わせしてください。
ご希望、もしくはご検討されている際は大変恐れ入りますが一読の程、お願いします。
高校の先生/保護者の皆様へ